-
Sサイズ
¥880
-
Mサイズ
¥1,100
-
Lサイズ
¥1,650
-
3サイズセット(SML各1枚)
¥3,300
残り1点
Bee Simple 八木 茜さんの作る、繰り返し洗って使用することのできるフードラップです。
オーガニックコットン100%の生地に国産のみつろうやホホバオイル、天然樹脂などの天然素材を染み込ませ、一枚一枚手作りしています。
手の温かみでお好きな形にととのえ、ぴったり押さえることでどんな形にもフィットするため、野菜・果物の切り口を包んだり、器のラップとしてお使い頂けます。
みつろうとホホバオイルの優れた抗菌性により、食品の鮮度が長く保てるといった利点も。
ご使用後は水で優しく手洗いし、自然乾燥して保管してください。
繰り返し使用することができ、廃棄後は土に還ります。
※現在の在庫は画像2枚目の5種類があります。
※柄はお選び頂けませんが、色み等ご希望がありましたら、備考欄にお書き添えください。(在庫状況によっては、ご希望に沿えない場合もございますこと、ご了承ください)
※クリックポストでお届けします(ポスト投函)
[サイズ]
S 約15×15cm
生姜を包んだり、小さな器のフタに
M 約20×20cm
りんごや玉ねぎの切り口、お皿や丼のフタに
L 約30×30cm
かぼちゃやキャベツの切り口、ボウルや大きな器のフタに
[原材料]
オーガニックコットン、みつろう(残留薬剤検査済)、ホホバオイル(未精製・無農薬)、天然樹脂
[生産国]
日本
[みつろうラップの性質]
自然素材を使い、一枚一枚手作業で裁断、塗布加工しているため、個々に柄の出方や色味(その時のみつろうの色)など風合いが異なります。制作過程でできるシワや若干のサイズの差も、みつろうラップの個性として受け止めていただければ幸いです。
使用環境によって異なりますが、大切にお手入れして頂いた場合、約半年~1年間繰り返しお使い頂けます。
[お取扱いの注意点]
・みつろうを使用しているため熱に大変弱いです。電子レンジの使用はせず、直射日光や火には当てないで下さい。
・水で優しく手洗いして自然乾燥し、平積みまたは軽く巻いて保管して下さい。
・熱いお湯で洗えないため、脂っぽいもの、生肉/魚への使用はお勧めしません。
・汚れが気になる時は食品用洗剤もしくは石鹸を使用して優しく洗ってください。
・蜂蜜にアレルギーのある方や1才未満の幼児の口に入るものには使用を控えてください。
・野菜の購入時の状態や冷蔵庫の管理状況などにより変わってきますので、全ての食品の長持ちや腐敗防止を保証するものではありません。
【素材へのこだわり】
[みつろう]
みつろうは、ミツバチが巣を作る材料として、腹部にある分泌腺から分泌する蝋のことです。
自然界の抗生物質といわれるほど高い抗菌効果があり、保湿・防水性にも優れています。
Bee Simpleの みつろうラップは、安心安全な蜜蝋にこだわり、品質管理された蜜蝋職人さんの作る国産の残留薬剤検査済みのみつろうを使用しています。
[オーガニックコットン]
繊維製品のオーガニック世界基準の認証を受けた生地を使用しています。 オーガニックコットンとは、2~3年以上農薬や化学肥料を使わないで栽培された農地で育てられた綿花のことをいいます。 また、栽培する人たちの安全や児童労働といった働く人の環境を守って製造されています。
[ホホバオイル]
USDA認証オーガニックホホバオイル使用しています。
ホホバオイルは天然の防腐剤といわれるほど抗酸化作用に優れているほか、殺菌作用、反バクテリア作用、高い保湿効果があるとされています。
[天然樹脂]
食品グレードの樹脂を使用しています。
※作り手である八木 茜さんとみつろうラップとの出会いから制作・販売を始めたストーリーに触れると、より共感を持って使って頂けるのではと思います。
※Bee Simple HP【 https://beesimple.jp 】より
↓
オーストラリアの小さなまち
バイロンベイで生活しているときに出会った
プラスチックフリーな
ライフスタイルを送る家族。
彼らは私に教えてくれました。
「街で出たプラスチックごみが
最終的にたどり着くのは海。
分解されず、自然に還ることのないプラスチックは
半永久的に海を汚染する。
多くの魚や鳥がエサと間違えて食べてしまうことにもなるんだよ」と。
彼らの暮らしには使い捨てる
プラスチック製品や
プラスチックごみがありません。
そこにあるのは、必要最低限のものでつくる
丁寧な暮らしです。
自分の生活に目をやれば
溢れる使い捨てのプラスチック。
どうしたらもっと
ごみを減らしていけるだろう。
そんな時に出会ったのが
一枚のみつろうラップでした。
1回の使用でごみになる
プラスチック製のラップではなく
繰り返し洗って使えるフードラップ。
このみつろうラップを
使っていくうちに感じた
一つのものを丁寧に使う心地よさ。
次第に、どのようにしたら
プラスチックごみを減らせるか
意識しながら生活するようになりました。
一度に全てを変えることは難しいけれど
出来ることから少しずつ。
そのキッカケを私にくれた
みつろうラップを
今度は多くの人に知ってもらえればと
「Bee simple みつろうラップ」は
生まれました。
シンプルな暮らしと
美しい未来をイメージしながら
一枚一枚、丁寧に手作りしています。